世界的にも珍しい、もちろん日本で唯一の高濃度の溶存水素を含む温泉、八方温泉をご紹介します。
白馬八方温泉は、白馬駅から車で5分程度の白馬中心部に位置する日帰り温泉施設です。
広々、全然余裕。もしくは専用駐車場を用意してくれる等
中心部とはいえ大型のキャンピングカーも駐車できる大きな駐車場があるので、大きい車でも安心です(写真は7.5mのアドリアマトリックスと9m!のソニックです)。
立地的にも八方インフォメーションセンターなどが隣接し、「温泉らーめん 八方美人」や無料の「足湯 和の湯」が同じ敷地にあるので、観光中の立ち寄りやスキー帰りの利用などに大変便利です。
天気の良い日は浴槽からは北アルプスを眺めることもできる露天風呂は、蛇紋岩地帯から湧き出るph11の強アルカリ泉でお肌がスベスベになります。
実はこの八方温泉は、抗酸化作用がある水素が天然状態で多く溶存していて、高濃度の溶存水素を含む温泉は国内では唯一とのこと。
世界的にも珍しい温泉に浸かって旅の疲れを癒やしましょう!
| 泉質 | アルカリ性単純温泉 |
|---|---|
| 住所 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城大字5701-2 |
| 電話番号 | 0261-72-5705(午前9時~午後10時) |
| 営業時間 | 午前9時~午後10時(受付終了午後9時30分) 毎週水曜日は館内メンテナンスの為、正午よりの営業 八方茶屋 午前9時30分〜午後8時 温泉うどんの提供は午前10時〜午後7時30分 |
| HP | http://hakuba-happo-onsen.jp/happo/ |


